ヨーコさんの宿題と自由研究

色々と気になった事を調べて記載できればと思っています。

やっぱり大きくならないメダカの稚魚はどうすればよいのでしょうか?

寒暖の差が激しいですね。今日はとても暖かくてといいますか暑かったですね。半分水替えをしたあとに稚魚を観察していました。小さいメダカは冬を越せないと言われていますよね。今年始めての冬を越させる為に親のメダカも心配ですが、今年生まれたメダカはもっと心配です。

f:id:yokosannochie:20171009031821j:plain

 

10月も1週目が過ぎてちょっとは成長してくれたかなと期待しながら針子を見ているのですが、なかなか大きくなりません。そこでミジンコをヤフオクで購入してみたのですが、ころころしたミジンコさんは2二日位しか見ることができませんでした。20秒位の動画を撮ったのがよき思い出といった感じですね~。

 

正直なところ準備なしになんとなく飼うのが簡単で直ぐに沢山増えると思っていたミジンコですが、実際は意外と飼育が難しいようですね。再チャレンジをする前におさらいです。購入する前に水を作っておかないといけません。エサはイースト菌などがよいような記事をみかけますが、グリーンウォーターがどうもよさそうですね。

 

動画などをみているとクロレラなどを使っている方などをみかけました。素朴な疑問があるのですが、クロレラを入れた水って中性なのか、アルカリ性なのか、酸性なのか?水がどんな状態なのかがわからないので作っているメーカーにでもきかないといけなそうですね。ネットで調べたらちょっと高かったです。

 

ドラッグストアで売っているクロレラ入りの青汁とかじゃ駄目なのかしらねぇ~

 

メダカって生まれて3ヶ月位で産卵もできる成魚になるようですけど、生まれて3週間近くたっている子メダカさん達は1センチくらいにしか成長していません。このままだと今いる子メダカさん達はお外で飼育はできませんね

 

やっぱりこれからの時期は部屋で飼える環境もひつようなのかなと感じてしまいました。プラ舟もこのままの状態でよいのか?少し心配になってきます。日当たりが少し悪くなったせいかホテイアオイが半分枯れてしまいました。

 

来週は秋田までちょっとお出かけです。今回は一泊二日なので1日位エサをあげなくても大丈夫かなと思っています。でもおちびちゃんたちはしっかりとエサあげないといけない気がして困ってしまいます。魚用の自動給餌器も検討したいのですが、どうも一回のえさの量の調節があまりよくない感じです。粉にはちょっぴり弱いですね。

 

明日は朝から沢山エサをあげてみようと思います~

 

 

ミジンコをヤフオクで購入してみましたがどうやって飼えばよいのかわからずに全滅させてしまった件

ジミンコが欲しくてポチってみました

メダカの稚魚を早く元気に育てるには、どうもミジンコがよさげとの情報をキャッチしたので、行き当たりばったり感満載ではあったのですが、ヤフオクで購入してみました。

 

不思議だったのはオークションってみんなで値段を吊り上げてゆくのかと思っていたのですが、実際は即決価格というものがあってその価格だと即競り落とせるようですね。秒単位のせめぎあいがあるのかとちょっと期待をしていたのですがどうやら違うようです。

 

それってもしかして・・・・需要がないだけ?それとも今はメルカリの時代なのかしら・・・とかとかちょっと不安になりつつも商品を待つこと二日間

 

タマミジンコというかわいらしい肉眼ではやっと見つけることができる位の小さなかわいらしい生き物が到着しました。メダカさんから見たらきっとご馳走に見えるのでしょうね~

 

最初はとても元気に沢山泳いでいるのが見えました。実際動画にも撮ってみましたがアップする場所が無いことに気付きました。でもそこは大丈夫。アップができなくても動画からキャプチャーする事ができるのですね~

 

f:id:yokosannochie:20171004230711j:plain

 

小さくて落ち着きが全く無いミジンコたちを相手に写真を撮るのは至難の業ではないかなと思ってしまいました。落札してから到着するまでの間、バケツに水道水を汲みおいて二日間太陽にさらしておきました。

 

準備は万端と思っていたのですが、このミジンコという生き物、酸素がないとダメのようですね。色々な方の飼いかたを習ってみるとペットボトルあたりがお手軽と思ってしまい、汲み置きの水をペットボトルに入れてミジンコも入れてみました。

 

グリーンウォーターが少しあるとよさげな記事を見かけたので、緑化した水を少々いれてメダカのエサをすりつぶしペットボトルをシェイクしてみました。きっとこれで沢山増えるに違いない!!

 

と思っていたのですが、一日たつとペットボトルの中身は少し緑色がかり、ミジンコさん達は見えなくなりました・・・でも数と金額を見ると一瞬安いからいいかなと思ったのですが他にミジンコの販売などを調べたら、ヤフオクよりもお得なサイトがありました。ネオス 楽天市場店さんでは沢山の数量でのタマミジンコやミジンコを育てる培養セトなどが販売されています。ご興味のある方は是非参考にしてみてください。

 

 

私は全滅確定した日に懲りずにヤフオクで再度ポチりました。(笑)これを失敗したら私もネオスさんで購入をしようと思います。

でも、ミジンコを育てるにはエサとなるイースト菌と酸素とあまり狭いところには沢山変えないようなことがかかれています。それって、ペットボトルはそもそも駄目ってことじゃないですか?

バケツが正解な気がしますので二度目のヤフオクのミジンコが到着したら今度はバケツで飼ってみようと思います。

 

 

来月はハロウィンですね、人形町でPONBARハロウィン限定バージョンを購入してみましたヨ~

ハロウィン用のお菓子を購入してみたのですが

まだまだ暑い日が続く東京です。でも明日は涼しいみたいですね~。今日は銀座と人形町までお友達とお買い物に行ってきました。ハロウィン一色というお店は表通りでみかける事はありませんでしたが、ワンポイントで人形を飾ったりしているお店はありましたね。今日購入したのはこちらです。

f:id:yokosannochie:20170928205234j:plain

その名はポンバー

 

人形町で購入しました。特に何か買いたいものがあるわけでもなく、歌舞伎を見るわけでもなく、人形焼を食べるわけでもないのですが、ここは色々な飲食店があってみているだけでワクワクしてきます。お昼時に行ったのでどのお店も混んでました。テレビに出るたまひでさんも行列ができてました。凄いねぇ~

 

実家にお土産におかきを購入しましたが、ハロウィンのパッケージがあったので良く見ないで購入したら「PonBar」とかかれていました。中身は何かといいますとライススナックです。3本いり190円。

f:id:yokosannochie:20170928205533j:plain

 

 

サクッとした歯ざわりがと素朴な味がひろがるそですよ~

 

このたくましいお米の塊を見てください

f:id:yokosannochie:20170928205608j:plain

食べてみましたが懐かしい味としか表現ができません(笑)

ネットでも購入できますが、勇気のある方だけどうぞ。

栄養成分表を見ると100gあたり392kcal

中の商品の袋をみると内容量は1本・・・

何グラムかかかれてません。これって一袋あたり何kcalなの?

お客様相談室がその下に書かれているので、明日電話をしてみたいと思いますネ

f:id:yokosannochie:20170928205701j:plain

ハロウィン仕様の期間限定のポンバーもいいけどハロウィンのパーティーで着る服を購入しないといけないのでした。

 

今日のおでかけでびっくりしたのは銀座の町並みです。目についたのは、外国人観光客の多いこと。東南アジア系の方々が多かったですが、聞こえてくる発音から中国系の方のようでした。博品館のある端っこのほうには観光バスが止まってました。免税店も多いですね。銀座でお買い物が人気なのでしょうか・・・

 

びっくりしたのは、信号機などしっかりと守っていることでした。ハロウィンネタから

外れますが、イメージとして、亜細亜系の方は信号無視がおおいのではないかなと思っていたのですが、日本人のほうが信号無視は多いように見えました。

f:id:yokosannochie:20170928205833j:plain

博品館は凄かったです。お店の中の一部を外から1枚撮影してみました。入ってみたかったのですが、ちょっと人混みが凄かったのであきらめました。

 

メダカの稚魚を早く成長させる為にミジンコが欲しくなりました

9月生まれのメダカの稚魚が約20匹ほどおります。この稚魚達、このままいけば半分は餓死してしまい残りの半分は共食いをして5匹位が生き残る感じでしょう。まさに弱肉強食。でも見つけてしまったからには半分以上大きくしてあげたいと思うのが飼い主のきまぐれなわがまま

 

その為には水温もある程度高くないといけないようですが、エサをしっかりと食べさせて大きくなってもらわないといけません。今は親にあげているエサを割り箸で潰して粉にしてあげていますがどうせたかがしれています。水面にういているエサをついばんではいますが、つっついているだけにも見えます

 

自然の摂理から考えればえさを上手にとれて体を他のメダカより早く大きくなる事でメダカ同士の競争からは一歩先にぬきんでているのだと思います。そういうメダカはきっと繁殖能力や生命力も強いのではないかなとも思います。元気なメダカを育てるという事は弱肉強食を通過させないといけないのかもしれませんね

 

共食いってちょっと嫌な表現ですけど、きっとそうやって強い固体だけが生き残るのかもしれませんね。遺伝確立どのくらいなんでしょう。でも、数を増やしておきたいので今回は過保護路線でいきたいと思います。だって、自然とはかけはなれている環境ですからね~

 

ミジンコはネットのショップやヤフオクなどで簡単に手に入るみたいですね。しかも高温に弱く、数が多くなりすぎると自然と調整するみたいですしね。エサはエビオス錠でもよいみたいだし、何か不思議な生き物です。エアレーションがあるとよいみたいなのでメダカ飼育ならぬミジンコ飼育をこの秋頑張ってみようかな?

 

とりあえずこれからヤフオクでミジンコをクリックして購入してみたいと思います。

f:id:yokosannochie:20170921091558j:plain

画像は借り物、でもミジンコといっても何種類かいるようですが、といあえずタマミジンコ?あたりをクリックしてみましょう~

 

そういえば昔ミジンコが出てくるマンガがありましたね

そして、この記事を書いた数日後にそれはやってきました!!

yoko7.hatenablog.com

 

我が家のメダカさん達は一匹も脱落せずに夏を乗り切ることができました~冬に向けて準備をしないといけませんね

夜は涼しいを通り越して寒いくらいですね。台風一過の後のお庭の掃除が大変でした。思ったほど風は強くなかったと思ったのですが、落ち葉が沢山。今週は天気がよさそうですね行楽シーズンに突入といったところです。

 

秋といえば食欲、芸術、○○の秋と活動的にさせてくれる季節ですよね。私はやっぱり食欲の秋かなと思います。よく野生の鯉とか秋はよくえさを食べるようなことを聞きますが、メダカも冬眠にむけてえさを沢山食べるのでしょうか?

 

近所のふだんお世話になっているおじさんのところに行って秋のエサやりについて聞いてみました。「日中にあげればよいのです」とのことでした。今朝のメダカは水温が低いせいか少し動きが鈍い気がしました。特に沢山あげる必要はないみたいなので、普段通り一日2回位のえさやりにとどめておきたいと思います。何気に魚用の自動給餌器がよい仕事をしてくれています。

 

しかし、人影をみると直ぐにかくれるので日中はなかなかお気に入りの写真をとることができません。そうなるとやっぱり夜の観察です。でも夜って寝ているからかもしれませんが、ちょっと間抜けな感じです。生きているのか死んでいるのかわからないです。

f:id:yokosannochie:20170919095257j:plain

フラッシュをたいてみましたがギリギリ反射が少ない1枚でした。でもメダカって不思議な力があるなと思います。メダカを飼いはじめてから少し笑顔が増えてきた感じです。又規則正しい生活と朝早くおきるようになりました。

 

8月に生まれた稚魚はそれなりに大きくなってきましたが、9月生まれのメダカの稚魚はまだまだ針子のままです。月末までにちょっとは大きい子になってくれたらよいなと淡い期待を抱きながら毎日眺めてます。来年はもっと計画的に繁殖を行ってみたいことと色鮮やかな楊貴妃みゆき、三色などを購入して飼育してみたいですね~

 

今年トロ舟を購入して赤玉土を敷いて、マツモとアナカリスを一束づつ購入し、ミナミヌマエビとほていあおいも追加で購入して適当に夏を過ごさせました。直射日光にあたってはいけないようなので、100円ショップで簾を購入してかぶせたりしていました。

 

水替えは1週間に半分位行うような事が書かれた記事などをみかけますが、運がよかったのか、自然濾過がうまくまわっていたのか真相はわかりませんが、初夏に立ち上げてから1回しか水は替えてません。しかも、1回の水替えは全部ではなく一部といった感じです。

 

冬に向けてトロ舟から発砲スチロールの入れ物に変えたほうがよいかなと思っていますあ。なんとなく発砲スチロールのほうが暖かそうですよね。

 

稚魚を早く大きくするには生餌がよいみたいなので、ミジンコやゾウリムシを購入して寒くなる前に早く大きくなってもらいたいなと思いました。でも、ミジンコってどうやって飼うのかしらねぇ~さらにはどこで売っているのか?これは次回の宿題ですね~

来月はハロウィンですね今年はどんな衣装を着ようかかしらやっぱりブルゾンちえみwithB

台風も過ぎ去って秋晴れなTokyo来月はハロウィン月間ですね

 

町の商店街や雑貨屋さんでは8月末位からハロウィーン向けの商品を続々店頭に並べてますね。一昔前だとホームパーティー程度かなと思っておりましたが、年々進化してきている気がします。

 

渋谷の町を衣装着て歩いている姿なんて10年前では想像できませんでした。みんな10月下旬に向けてしっかりと準備をしているのですね。去年の反省としては衣装はいきなりそろわないという事でしょうか。

 

「これ欲しいな」と思って1週間位迷っているといざ使いたい日までに購入できなかった記憶があります。そうならない為にも今年は早めにハロウィンの衣装を決めておかないといけない気がしますね。

 

何を着ようか考えると私は3年前はベネチアンマスクに黒のドレス、2年前はバドガール、一昨年前はチャイナドレス、去年はメイド風不思議ちゃんでした。去年は本当はラムちゃんを着たかったのですが、品切れの為間に購入が間に合わなかったのでありものそろえて不思議なメイドさんを演じました。

 

こう振り返ってみると年々私も進化していますね。最初は普通のドレスにマスク、特にこれといって仮装色ありませんでしたが、バドガール、チャイナドレスと少しだけ露出が増えてゆきました。やっぱりハロウィンってちょっとセクシー系がうけよかったかな?

 

子供一緒だとバドもチャイナもちょっと着づらいかな?そこで今年はブルゾンちえみwithBなんかどうかなと思っております。ただこれ、男性二人の協力が必要ですね。ブルゾンちえみの衣装は見つけましたよ。やっぱり直ぐには購入できないみたいです。気になりましたら下記バナーの詳細をクリックしてみてください。

 

ブルゾンは男性も着れるみたい。みたくないけど(笑)

 

直線困り眉がかけるのがポイントみたいですね。ただ、これだけだとハロウィン色がでないので、これにワンポイントつけてみるにはタトゥーシールがよさそうです。

 

 大人の人はこんな感じでなんとなく仕上げれるのではないでしょうか?個人的には女のには今年はやっぱり魔女の宅急便のキキかなぁ~と思います。無難でやっぱりかわいらしいですよね。親子でキキなんてのもありかもしれません。探せばあるものですね、ちょっとしたアイテムもついているみたいです。参考にしてみてくださいね~

 

おうちの装飾もちょっぴりハロウィンぽくしたいのですが、そこはちょこっとだけ手抜きにしています。ワンポイント位は必要でしょうかね?メダカさんにもちょっとハロウィンを楽しんでもらおうと水に浮かべるアイテムを探してます。

 

まだまだ10月までは時間があるのでゆっくりと思い思いのハロゥインの準備ができたらいいですね~

今年最後のメダカの稚魚を大きく育てる為に大きな容器が必要かな?

9月初旬に生まれたメダカの稚魚です

凄く小さくてもかわいいですね。まだ、エサをちょっとだけ突っつく感じで食べてくれているのかわかりません。色々とたらいの中をみていたらこんなに沢山の稚魚がいました。

 

水草が格好の隠れ家だったみたいです。毎日見ていたのですが、稚魚の姿には全くきづきませんでした。30匹位います。全てのメダカの稚魚が大きくなってくれたらうれしいのですが、半分位生き残って大きくなってもらいたいですね。

 

今はお味噌汁のお椀に入れてますが、週末にはもっと大きな入れ物に移してあげましょう。こんな小さな入れ物では大きくなれませんからね。メダカの稚魚に最適な容器を購入しないといけませんね。まずは100円均一で手頃な入れ物を買ってこようと思います。11月位までにはそれなりな大きさに育つことを願って大きめのプラ舟あたりを購入しないといけないでしょうか?

 

f:id:yokosannochie:20170915021346j:plain

この子たちの多分半分位はエサ不足や共食いなどでいなくなってしまうのでしょうね。すでに中央右に残念な一匹が横たわってます。メダカの稚魚って卵から孵化する数はそれなりに多いのに親になれる数って意外と少ない気がしました。

 

この時期に生まれたメダカの稚魚って体が小さいから越冬できないみたいです。筋肉増強剤みたいに特殊なエサで成長促進できるものとかないのでしょうかねぇ~~ミドリムとか、ミジンコをあげると少しだけ成長が早いみたいですけど、生きたエサは管理が大変そうです。

 

9月中旬になったら気温も下がってきました。水温が下がるとエサをあまり食べなくなるのではないかと心配してしまいます。家の中に入れてしまうと日光にあたっていられる時間が少なく感じてしまいますので今月一杯は屋外で飼育しようと思います。

 

f:id:yokosannochie:20170916083840j:plain

夜撮影すると近づいても直ぐにはにげないのでゆっくり観察できますね。エサ食べる姿は撮影できませんが、メダカをみているとちょっぴり癒されますね。気付いたら水草が沢山繁茂しています。

 

毎日見ているはずなのに、ふさふさになってました。マツモとアナカリスを最初はちょびっとだけいれていたはずなのですが、きづけばこんなに沢山。自然の力ってすごいですね。

 

季節はもう秋です。屋外飼育だとメダカ太らせないといけません。越冬の仕方とか調べて色々な方のメダカをみているとどうしても新しいメダカが欲しくなってしましますよね。食欲の秋、物欲の秋到来です。でも、あんまり急に増やすこともできませんので今年は我慢しないといけなそうです。