ヨーコさんの宿題と自由研究

色々と気になった事を調べて記載できればと思っています。

メダカの卵を採卵してから稚魚になるまでのおさらい

5月連休を過ぎるとメダカの産卵ラッシュです

5月にはいりメダカがよく餌を食べて産卵しはじめました。産卵した卵を採取してから早くうまれないかなと毎日容器を眺めるのが日課になりつつあります。ふと思いました。メダカを卵から育てて大人になるまで観察日記をつけてみてはどうかな?

f:id:yokosannochie:20190517203115j:plain

大人だと色々込み入った事情もありますしね、継続するのってなかなか難しいのですが、子供だと規則正しい生活に命の大切さなどを学べる良い機会なのではないかなと勝手に思ってみました。卵から孵化するまで7月なら2週間、親になるまでに2から3ヶ月です。いまから予行演習をしておけば丁度よいかもしれません。

 

採卵したらエチレンブルー溶液にいれて卵が有精卵か無精卵かチェックします。卵と卵をひっつけているあの糸もとるとよいみたいですよ。卵の時の一番の敵はカビです。去年私もかなりこのカビになやまされました。カビ対策は水道水とエチレンブルーです。親は水道水苦手ですが、カビにはOK。

 

針子になったらグリーンウォーターか荒木田土をつかった容器を用意して日光と温度に注意をする。日光があたって水温がそれなりにあると成長も早い気がします。どちらの容器にもミジンコを投入しておくと良かったですね。

 

餌は最初の1週間はゾウリムシを与えているとよい感じでした。針子が食べているのか、ミジンコが食べているのかは不明でしたが、水が活性するのかな?と思いました。

f:id:yokosannochie:20190517203201j:plain

今年はおデブな子を増やしつつ目指せ1000匹です。