ヨーコさんの宿題と自由研究

色々と気になった事を調べて記載できればと思っています。

ブラックダイヤが盗まれましたそれは宝石ではなくメダカの名前

ブラックダイヤが盗まれたとニュースに!!

宝石のダイヤが盗まれるのはよくある?話かなと思いきや・・・・

f:id:yokosannochie:20180614091749j:plain

 

盗まれたのはメダカさんなんだって。

メダカってなかなか死なないとか飼い方簡単とか言われてますけど

結構何気に「気」をつかいます。

いきものですからね。

 

簡単に盗んで転売なんてされたらたまったもんではありません

でぬすまれたのは他のメダカさんのようですが、話題になっていたのが

一匹15000円のブラックダイヤメダカさん

高いですね~

逮捕されたようですが、15000円もするとなると人間気持が変わって

しまうのでしょう。

 

ちなみにうちの子たちは1匹1000円もしません。

同じメダカなのにこの差は一体と驚いてしまいます

こちらがネットで売られているブラックダイヤのペア

意外とニュースより安いのは何故でしょう?

 


 

でも一匹4900円か・・・

私には手がでない一匹です。

世の中には凄く高いメダカもいるのだなと感じました。

 

今年の夏は目指せ100匹のメダカに

ヨーコさんは挑戦中

最近家庭菜園にまで手が伸びてません・・・

そろそろ何か植えたい感じなのですが

メダカがかわいくてついつい見とれていると

時間ばかりたってしまいます。

 

メダカの稚魚を早く成長させる為にゾウリムシを飼ってみました

今年はメダカが沢山卵を産んでくれています。毎日採卵していたら疲れてきたので1週間に1回にしてみましたよ。

 

そこで少しこまった事が発生

 

針子が全然大きくならないのです

 

色々と調べて自己判断した結果、ゾウリムシを購入してみました。

f:id:yokosannochie:20180602150230j:plain

ただのペットボトルのように見えますが、この中にはグラニュー糖位の大きさの

不思議な奴らが沢山いるのです。でも肉眼では生きているのか?わかりません。

マクロレンズが無いので拡大もできないです。

 

以前メダカの稚魚を早く大きくする為にミジンコを購入してみましたね。でもその時は稚魚レベルだったので針子から少し大きくなった奴らが対象でした。いつも泥縄な感じです。

yoko7.hatenablog.com

しかし、ミジンコ飼育は未知数の為、速攻で全滅しました。よくわからずに放置してしまった事が原因かもしれないと今思っています。

 

そして一回全滅させて再度購入をしました。

 

 

yoko7.hatenablog.com

昨年はずっと稚魚を大きく育てる事を考えていたはずなのになかなか大きくなりません。針子を大きくするのはグリーンウォーターが一番のようですが、グリーンウォーターは一日ではできません。

 

流石に2度目はちょっとだけ学習をしましたので全滅もせず現在は針子と一緒に

生活させております。でもここで困った事が起こりました。

 

針子とミジンコは同じ大きさ・・・

 

食べるどころか泳ぐスピードも似たり寄ったり

 

いつまでたっても大きくならない、ミジンコだけは数が増えているヨ~

 

 

ゾウリムシは比較的簡単に増やせるみたいです。又懲りずに購入しました。

培養には4、5日かかるようなのでアッという間に増やしてみたいと思います。

とりあえずこの500ミリのペットボトルを1本から2本に増やしてみたいですね

 

幹之さんも卵抱えていたのでどんな子に成長するのか楽しみです

メダカの稚魚を成魚と同じ環境で育ててみたい

メダカの稚魚を親と一緒に育ててみたくなりました

 我が家のメダカさんは大分大きくなりました。我が家に来て2年目、産まれてからだと3年目でしょう。かなり高齢な感じかもしれません。大きくなった子もいます。今年も抱卵しているメダカをみかけるようになってはや一月が過ぎようとしています。

 

f:id:yokosannochie:20180524064344j:plain

 

 

5月に入ってからメダカの稚魚が産まれ始めました。4月頃から水草になにやら丸いものがついているのを確認していたのですが、あまり気にせずに毎日エサをあげてました。しかし、ゴールデンウィークあたりに孵化した針子を発見して採卵しています。 

 

毎日卵を産むので卵はどんどんたまっています。このままだと水槽を沢山買わないといけない状況になってしまいそうです。そうならない為には採卵頻度を抑えればよいのでしょう。

 

某所で幹之メダカも購入したし、卵も抱えてくれたから大事に育てつつしっかり繁殖させてみたいと思います。メダカ飼育のこの時期の楽しみは採卵と針子の誕生でしょう

 

成魚と一緒に稚魚を飼育すると共食いされてしまいます。なので稚魚は隔離しないといけません。自然って厳しいですね・・・わが子と思わず食べてしまうのでしょうか

そんな心配を消し去ってくれるのがこちらのアイテムです。 

直径16センチ、深さ9センチなので丁度よい大きさです。詳細をご覧いただければわかると思います。購入者のレビューをみると結構よさげです。これを今年は使ってみようと思います。値段もそんなに高くありません。100円ショップの小さなタッパーでも代用できるのですが、親と一緒の水質で育ててみたいと思いました。

 

ちなみに小さいサイズもあるようです。

 

 

 今年第一号の針子さんも大分大きくなってきました。今年はヒメダカと幹之、ヒメダカと幹之のかけあわせの3種類の採卵をしてみたいと思います。繁殖用の入れ物が必要ですね。ちょっと楽しみが増えました~

幹之メダカを購入しました。この時期はメダカが欲しくなってしまいますね水替えもしっかりやらないといけません

4月はメダカ購入に最適?幹之メダカをとうとう購入しました

3月から東京は寒暖の差こそあれ日中は例年より暖かい日が続いてますね。去年購入したヒメダカも活発にエサを食べるようになりました。まだ残念なことに卵をかかえている子はいませんがこの調子だとゴールデンウィークには採卵できるかもしれませんね~。衝動買に近いのですが幹之メダカを購入していまいました。

 

去年ネットで色々な種類のメダカを見ていて幹之メダカが欲しかったのですが、ちょっと高いなと思って飼い方もろくにわからない状況でお星様にはしたくないと思い、この一年間は我慢してヒメダカで飼育スキルをチョッピリあげたつもりです。

f:id:yokosannochie:20180422154247j:plain

冬も無事に乗り切ることができた我が家のヒメダカさん達に新しい仲間を加えるべく。幹之メダカを購入しました。トロ舟を掃除しているのでプラタライに入れてます。他のメダカとハッキリと色が違いますね~

 

まだお迎えして1週間の幹之メダカさん。毎日のエサやりが楽しいのですが、なかなか卵をはらんでくれません。他のヒメダカもまだ抱卵していないので、もう少し水温が上昇しないとダメなのかな?

 

少し濁った水面にキラッと光る魚体はなんともいえませんね。幹之って背びれの付け根に銀色をもつ種類だそうです。他にも楊貴妃やダルマ、三色なども欲しいなと思っていますが、今年は幹之メダカを追加してメダカライフを楽しんでみたいと思います。

 

来月からお仕事で少し留守にする事があるのでエサとか水質とか少し心配です。

メダカを購入するのはやっぱりネットがお手軽ですね

今回はたまたま出先で幹之メダカ1匹400円で購入しました。6匹購入したら1匹おまけをしてくれて2400円で7匹購入。帰宅してからネット通販をみたらネットのほうがあきらかに安い安いですね・・・少しやられた感がありますが、改めてメダカの飼い方等を販売者に伺う事ができたので2400円は安いとわりきりたいと思います。(笑)

 

見ていてきになったのが、幹之スーパー光鉄仮面。何か格好よくないですか?もうこれはかわないといけないなと思ってしまいますが、幹之を迎え入れたばかりなので今回は我慢。気になる方はこの幹之スーパー光鉄仮面詳細をご覧ください

メダカ購入欲もさることながら、この時期不安定な水質。生きたバクテリアを使って水質を維持できたらいいなと思っていたらありました。水を換えてから商品を見つけてしまってちょっぴりブルーな感じです・・・

 

でも、このネットで偶然みつけたPSBという商品、稚魚やミジンコのエサにもなるような記載があります。今回幹之メダカを購入したメダカ屋さんでもバクテリアは使ったほうがよいような事を言ってましたね。これポチしないといけませんね。

 

気になる方は下記アドレスをクリックして詳細を確認ください。

夏にむけてメダカ飼育本番になりましたね。ゴールデンウィークまでには採卵できるように効率的にエサやりを行いたいと思います。欠品になる前に自動給餌器も用意しておいたほうがよさそうですね~

yoko7.hatenablog.com

桜が咲き始めたらメダカの世話も本格的に行わないといけませんね

川崎市麻生区まで桜を見に行ってきました

今年は寒い冬でしたが、3月に入ってから急に暖かくなりました。寒さが戻った日もありました3月20日には日当たりのよい場所の桜は咲き始めてましたね~。こちらは代々木上原近辺の桜です。1Fは素敵なカフェでした。

 

f:id:yokosannochie:20180328091239j:plain

気温も19度前後と暖かく半そでで歩く人もみかけました。この時期は年に一度の日本人ならではのイベントお花見です。お友達と麻生区までお花見に行ってきました。

f:id:yokosannochie:20180328091347j:plain

 

ここの桜は川沿いに桜がうえられています。昔、土手に桜が植えられるのは桜をみて土手の土を人が踏み固めてくれるからだと教わった気がします。

f:id:yokosannochie:20180328091720j:plain

 

いつもより早く咲いてしまったためか、出店などはほとんどありませんね・・・でも結構な人がお花見をしてました。

f:id:yokosannochie:20180328091759j:plain

 

週末はメダカをトロ舟に移動させます。今去年使っていたものを天日乾ししています。このまま週末まで晴れてくれればきっとよい環境がでいあがるでしょう。

f:id:yokosannochie:20180328091833j:plain

 

うまく写真がとれなかったのですが、昨年購入したミジンコさん。バケツの中を覗いたら沢山増えてました。エサがよくわからないのでこれから勉強ですね、酸欠に弱いって書いてあったような気がするのでエアーポンプを購入しないといけませんね。

暖かくなったので屋外飼育のメダカにエサをあげてみました

暖かくなったのでメダカにエサをあげてみました

屋外に放置しているメダカさんたち。放置されているといったほうが正解かもしれませんね。警戒心が強いのか写真に写ってくれませんでした。でも暫くしたら餌がなくなっていたので食べた模様。

 

屋内に非難させたメダカ達は久しぶりに半分水換えをしてフィルター清掃をおこないました。スッキリ綺麗になってうれしいかな?と思いきやこちらはみんなカメラにむかってお尻をむけています。ひょとして水換え望んでなかった?

f:id:yokosannochie:20180316073627j:plain

3月も半分が過ぎました。そろそろ4月にむけて屋外水槽の立ち上げ時期にきたかなと思います。去年使っていたトロ舟は雨ざらしのままお外に放置してますがそろそろ洗ってメダカを入れる時期到来と感じます。

 

今年はどんな風にメダカを飼育しようかな?少しビオトープ風にしてもよいかな?と思ったりもします。今飼っているメダカは黄色いのばっかりなので、3色みたいなのとか、ミユキとか今年は少し違った柄にチャレンジしてみたいなと勝手に妄想しています。

f:id:yokosannochie:20180316073817j:plain

 

去年産まれたメダカさん達はどうもあまり大きくなってないみたいです。ウィローモスも不思議な塊になってます。どうやって手をつけようかな・・・アナカリスはお化けですね~

3月に入っていよいよメダカの飼育活動再開そして片目のメダカ発見

片目のメダカを発見しました

3月に入り冬眠していたメダカもそろそろ活動再開の時期がやってきましたよ~。去年産まれたメダカだけ親と分けて越冬させていたのですがその中にとんでもない子を発見しました。

f:id:yokosannochie:20180309194925j:plain

なんと片目がありません!!どうしてそうなってしまったのかはわかりませんが、片方の目が完全にえぐれているような感じです。遺伝子なのか?事故なのか?原因はよくわかりませんが、初めて見るのでビックリしてしまいました。

f:id:yokosannochie:20180309194955j:plain

それでもエサはしっかりと追っているので片目でもしっかりと食事やまわりの仲間と泳ぐことはできるようです。とりあえずは一安心。片目でもいいたくましく育って欲しいですね。

 

もう少し大きくなって他のメダカにいじめられたりつつかれたりするようでしたら隔離しないといけないかなと感じましたが、今のところ問題なさそうです。

 

小さい子メダカ達でしたが、無事に冬を越すことができたようです。最近少し暖かくなったからといってもまだ3月、雪が降る可能性が0ではありませんのでまだ過保護に温室にいれたままです。

 

週末に水換えができるように水道水をバケツに汲み置いておきました。去年使っていたプラ舟に親と一緒に入れてみたいと思います。

 

もう少し大きな水槽が欲しいなと思いますが、置く場所がありません。棚でも作って二段にして?この夏は飼育にチャレンジしてみようかなと思います。

 

それにしても冬場放置していてもしっかりと育つメダカの生命力ってすごいですね。この夏は100匹位まで増やせたらいいなと思ってます。今何匹いるんだろ?

f:id:yokosannochie:20180309195030j:plain

来週は仕事で暫く留守にするのでちょっとメダカが心配です。この時期のメダカの食欲って気温に左右されている気がするので自動給餌器自動給餌機をつかうかどうか迷っています。

 

あれ、冬場放置していたら勝手に動いてビックリしました。電池抜いておかないといけませんね~